不動産投資を始めたいけど、何から始めればいいか分からない・・
とりあえず初めてみたものの、正直不安・・
成功して不労所得を勝ち取りたい!
ここでは、不動産投資を進めていくために必要な10のステップについて紹介する。
私自身、不動産投資を始めるにあたり「何から始めればいいのだろう・・?」と具体的なイメージができずに困った経験がある。
手探りで始めると遠回りをしてしまったり、場合によっては失敗物件を購入してしまうリスクもある。
投資家によっては不動産投資を5ステップであったり、7ステップで解説しているが、私は少し具体的に初心者の方でもイメージできる10のステップで解説していきたい。
不動産投資の10ステップ

不動産投資は、以下のような手順でスタートからゴールまで動いていく。
1ステップ:目標を決める

まずは、目標となるキャッシュフローを決めるところから始めよう。
毎月100万円のキャッシュフローを得たいのに、利益がでないような物件を買っていては何年経ってもゴールに到達することはできない。
あなたが理想とする生活を手に入れるためには、毎月いくらのキャッシュフローがあればいいのか?
まずはじっくりと考えてみよう。
2ステップ:戦略を決める

目標が決まったら、次はどのような物件を購入するのか戦略を決める。
仮に、「毎月30万円の手残りがある状態を作りたい!」という目標を設定した場合。
収支がトントンの新築区分マンションを購入していてはいつまでたってもゴールに到達することはできない。
その目標を達成するためにはどのような物件を購入する必要があるのか?
目標から逆算をして、物件を選定するようにしよう。
3ステップ:銀行を開拓する

現金一括で購入しないかぎり、最初は融資を受けながら物件を購入することになるだろう。
まずは、あなたに融資をしてくれる銀行を探すことから始めよう。
融資をしてくれる銀行の当てもなく、物件を探すのは時間のムダになってしまう。
よく、「タイム イズ マネー」(時間は金)という言葉を耳にするが、私達にとっては「タイム イズ ライフ」(時間は命)である。
最速最短で理想の生活を手に入れるためにも、時間を浪費しないやり方を工夫していこう。
4ステップ:不動産業者を開拓する

物件を購入するには、不動産業者から紹介を受けるのが一番てっとり早い。
今は、インターネットでも業者を見つけることができる。
ネットや電話で問い合わせをし、実際に合ってパイプを作るようにしよう。
ポイントとしては、あなたが初心者だとしてもへりくだる必要もないし、逆に威張ってはいけないということだ。
業者も人間なので、フラットな対応を心がけよう。
また、信頼のおける業者を見つけたら、普段から良好な関係を構築するようにしよう。
5ステップ:物件を選定する

インターネットや業者から良い物件の情報が入ってきたら、それを精査していこう。
本当に良い物件なのか、それとも悪い物件なのか、目標と戦略策定で決めた基準をもとに、どんどん判断をしていこう。
6ステップ:買付と価格交渉

希望に合致する物件が見つかったら、買付を入れよう。
また、価格交渉をするタイミングでもある。
少しでも安く物件を手に入れるために、価格交渉も合わせて進めていこう。
7ステップ:銀行に融資の打診をする

業者に買付を入れるのと同時に、銀行にも融資の打診をしよう。
事前に名刺交換をしている担当者に電話やファックスで物件情報を伝え、社内で審査をしてもらうことになる。
融資の審査が通らない場合は、一から振り出しに戻るので、予めいくつかの銀行に目星をつけておく事をおすすめする。
8ステップ:売買契約

無事に融資の審査が通り、業者と話がまとまればいよいよ売買契約の締結になる。
売買契約書は重要な条件が記載されている資料である。
読み込むのは大変かもしれないが、一言抜けているだけで、あなたが数千万円の損害を被るリスクもある。
しっかりと読み込んで、納得のいく条件で契約を結ぶようにしてほしい。
9ステップ:物件の管理運営

ついに大家デビューとなる。
管理会社と打ち合わせをしながら、満室経営を目指して入居付けや、退去時の対応をしていこう。
毎月入ってくる家賃収入を眺めながら、次の戦略を考えていこう。
10ステップ:出口戦略

不動産は出口を描いて初めて利益が確定する。
そのため、売却をするのか、たて壊して新築するのかなど、最後まで気を抜かずに利益を勝ち取ろう。
ここで得られた利益を、次の投資に回すことで、さらに複利で大きな収入を得ることも可能になるだろう。
まとめ
不動産投資で成功するためのポイントは、銀行開拓や物件選定などを業者任せにしてしまわない事だ。
業者も商売なので、いかに利益を上乗せできるかを考えてくる。
中には、自社の利益しか考えないような業者もある。
そのため、業者に全てを任せてしまうと、へんな物件を購入して後に後悔をするリスクも高くなるので注意をしてほしい。
【12月開催!】1UP飲みに参加しませんか?
「投資とビジネスで収入を1ランクアップさせる飲み会」略して「1UP飲み」12月に東京で開催します!
投資やビジネスなどなど、一緒に語らいませんか!?
申し込みはこちらのページから

年収400万円から始めて3年で家賃収入2000万円オーバー
ゼロから毎月50万円以上の副収入を得ていく方法
無料動画講座で解説中

「自己資金が少ないケド、どうしよう...」
「良い物件が見つからない...」
と悩んでいませんか?
この無料の不動産投資講座では、当時27歳の年収400万円の私自身が実際に不動産投資に取り組み
・なぜ少ない自己資金から不動産投資が始められたのか?
・どうやって自己資金を増やして行けばいいのか?
・良い物件はどのようにして見つけるのか?
・オーバーやフルローンのために、銀行融資で注意したこととは?
など、私の体験談にもとづく、物件購入のポイントや融資付けのノウハウなどを動画講座として配信しています。
これまでに、
「不動産投資の初心者ですが、注意することはなんですか?」
「今の自己資金で不動産は買えますか?」
「良い物件はどのように見つければいいですか?」
などの多くの質問に答えてきた内容をまとめています。
動画講座の登録はとても簡単。
以下のボタンをクリックして、メールマガジンの登録を進めてください。
そうすると、すぐに1つ目の動画があなたのメールアドレスに届けられます。
ぜひ、この動画講座であなたの不安をなくしてください。